質問
■ 質問内容
VIO脱毛を始めたものの、
デザインについて悩んでいる女性からの相談です。
全ての毛を無くす「ハイジニーナ」にするか、
IラインとOラインを無くしてVラインのみ形を整えるかで迷っており、
以下の点について質問しています。
- Vラインのみを残すと不自然に見えるのか。
- Vラインの毛量や太さを整えることで、下着から毛がはみ出ることを防げるのか。
- 男性は全ての毛を無くすよりも、自然に毛がある方を好むのか。
VIO脱毛を始めたのですが形に悩んでいます。
全てなくすか、IOをなくしてVのみ形を整えるか…。
個人的には全てなくしてしまった方が楽だなとは思いつつ、周りで脱毛をしている子が少なく、温泉に行ったり性行為する時に見せるのが恥ずかしいなと躊躇しています。
・Vのみ残すと浮いて見えると聞きますが実際変なのでしょうか?
・Vの毛量や太さを整えたらパンツから毛がつきでることは無くなりますか?
・男性は、全てなくしているよりも自然に毛がある方が良かったりするのでしょうか…?
実際に脱毛経験のある方や男性の意見聞けたら嬉しいです!
引用元:ヤフー知恵袋
ベストアンサー
私の場合、当初VIOは、IとOは全て脱毛し
Vラインの▼部分を整えて処理して残していたのですが
最近のハイジニーナブームと
クリニックの勧めもあって
結局、残った▼部分の毛もレーザー脱毛したので
全く毛がない産まれた時の状態で完全にツルツルです。
アンダーヘア自体が
原始時代のように下着を着けてないのなら
アソコを保護するために必要でしたが
逆に現代のように
常に下着を着用していると
アンダーヘアがあると
かえって蒸れてデメリットが多いかと思います。
特に近年は夏が段々暑くなってますから
快適でやって良かったです。
私の通ってるスポーツジムのお風呂でも
最近は全処理してる方もいますねー
ですから恥ずかしいとかは意識してませんし
逆に未処理でボーボーを見てしまうと
ちょっと引きます・・・
■ ベストアンサーのポイント
- ハイジニーナの快適さ:当初はVラインを整えてI・Oラインを脱毛していたが、最終的に全ての毛を無くした。現代では下着を常に着用しているため、毛があると蒸れてデメリットが多い。ハイジニーナにしたことで快適さが増した。
- 周囲の状況:スポーツジムのお風呂でも、全処理している人が増えており、恥ずかしさは感じていない。逆に未処理の状態を見ると驚くこともある。
まとめ
VIO脱毛のデザイン、迷いますよね。
全てなくす「ハイジニーナ」にするか、自然な形を残すか…
どちらが正解ということはなく、
**一番大事なのは“あなたがどうありたいか”**
という気持ちです。
「恥ずかしくないかな?」
「見られたらどう思われるかな?」――
そんな不安があるのも、とてもよくわかります。
でも最近は、
自分の快適さや清潔さを大切にして、ハイジニーナを選ぶ人も増えています。
特別なことではないんです。
あなたの生活や気持ちに合った形で、自分自身が心地よくいられる選択ができたら、
それがいちばん素敵なVIOデザインです。
あなたが納得できる形で、前向きな一歩を踏み出せますように。
応援しています。
検索